3連休 いかがお過ごしでしたか?
我が家は、久しぶりにみんなそろって行動しました。
目的地 佐賀県 呼子

ikamaru です。
往路途中で お花のお届け…。

どきどき…。
今までは、ぞんじあげているかたへの直接のプレゼントや間接的なプレゼントだったので、なんとなくこんなイメージでと、主観が先行しての製作でした。
“初めて”の ことだったので ほんとにどきどき^_^;。
でも、プレゼントされる方のイメージをうかがえていたので、こうかなぁ?なんて考えながら作らせていただきました。
喜んでいただけたみたいでよかったです。
ほっっとしました。
ありがとうございましたm(__)m。
それから 博多湾を 横切り? イカをいただきに海のお散歩をしてきました。

学生さんたちの練習風景。 右の少し大きめの船は“海猿”です。

今日はちょっと寒いのね…。
ママたちはいっぱい着込んでるのに、私は自前の毛皮が1まいだけ…。
2艇で行ったので 仲間の姿を1枚。

あおりイカでした。
今の時期はそうなんだそうです。
あまりの透明度に 写真を撮るのも忘れ〜 ぱくぱく…。
あげく 揚げ物になる予定のところまで“はさみくださぁい”と ちょきちょき切ってぱくぱく…。
で 揚げ物は というと 結構な量があって一安心。
また… ぱくぱく…。
波がきらきらできれいでしょう?
風と波の音だけ。

俗世間を離れてぼ〜っとできました。
今回はクルーの一人が結構働いてくれたので 私の筋肉痛はなく、でももう一人は完全に船酔い(^_^;)。
しばらくパスでしょうね…。
普段ならもう1泊するのですが、鹿児島からのYoung boyに会うために急いで戻り、24日に 2時間ばかりの幸せなひと時を楽しませてもらいました。
24日はYoung boyのお誕生日 25日はYoung boyのパパとママの結婚記念日と 私の○歳のお誕生日で みんなでおめでとう!でした。
クリックありがとうございます